春に向けての環境整備
親方の指導のもと、春に向けてのみつばちの様子を確認する内検を実施しました。
寒い中での内検は素早く行わなければ、みつばちに負担をかけてしまうため手早く確認しなければなりません。
産卵をしているか?蜂児も若い蜜蜂がちゃんと育っているか?
冬場は蜜や花粉を取りに行くことはできないのですべての巣枠に給餌するなどの飼育が必要です。
巣枠の中では、昨秋からの越冬蜂が斃れ新蜂に入れ替わり冬超えして翌年の準備をしています。
どの群の巣脾もきれいに掃除されていて、